トップページ
研究会紹介
年次計画
会員企業紹介
機材紹介
工法紹介
施工実績・活動報告
関連サイト
GIコラム工法 動画を見る >
◆ GIコラム標準施工方法
※1 杭底部では羽根切り回数確保のため、攪拌翼先端を攪拌翼上段位置まで1往復する。
※2 杭頭付近は、排土等により杭頭部の位置が不明確になるため、練り返しを実施する。
◆ GIコラムの用途および適用例
土木・建築構造物の基礎
擁壁等の安定化対策
盛土等の基礎
地下構造物の液状化対策
「GIコラム工法」が
「NETIS活用促進技術」に指定!
資料
建築技術性能証明書
(GBRC 性能証明 第15-02号)(更1)
建築技術性能証明書
(GBRC 性能証明 第18-01号)
GIコラム技術委員会カタログ
GIコラム-S工法委員会カタログ
Copyright (C) 2010 GI-Column Research Association. All Rights Reserved.