|
 |
令和3年8月25日 |
- 会員企業紹介を更新しました。
- 9月28日(火)にエル・おおさか南ホール(大阪市)で開催される【建設新技術発表会】において技術発表をいたします。
- 12月6日(月)に高知城ホール(高知市)で開催される【建設新技術発表会】において技術発表をいたします。
- 令和4年2月9日(水)に神奈川中小企業センタービル(横浜市)で開催される【建設新技術発表会】において技術発表をいたします。
|
|
 |
|
 |
令和3年6月1日 |
10/27(水)28(木)にインテックス大阪6号館Cゾーン(大阪市)で開催される【建設技術展2021近畿】にブース出展いたします。 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
令和3年4月1日 |
6/2(水)3(木)に夢メッセみやぎ(仙台市)で開催される 【EE東北’21】にブース出展いたします。 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
平成30年6月30日 |
11/上旬 広島市で開催される【建設技術フォーラム2018 in HIROSHIMA】にブース出展いたします。 |
|
|
 |
平成30年5月1日 |
GIコラム-S工法が日本建築総合試験所より建築技術性能証明書を取得いたしました(GBRC 性能証明 第18-01号) |
|
 |
|
 |
平成27年5月30日 |
GIコラム工法が日本建築総合試験所より建築技術性能証明書を取得いたしました(GBRC 性能証明 第15-02号) |
|
 |
平成27年4月6日 |
「GIコラム工法」が、 国土交通省 新技術情報提供システム(NETIS)において「活用促進技術」に指定されました。 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
平成24年10月17日 |
10/31(水) 福岡国際会議場で開催される
【九州建設技術フォーラム2012】にブース出展いたします。 |
|
 |
|
 |
平成23年10月13日 |
10/25(火) 福岡国際会議場で開催される
【九州建設技術フォーラム2011】にブース出展いたします。 |
|
 |
平成23年10月13日 |
活動報告を追加しました。【模擬施工見学会】、【技術講習会】 |
|
 |
平成23年6月9日 |
活動報告を追加しました。【模擬施工見学会】 |
|
 |
|
 |
平成22年10月22日 |
活動報告を追加しました。
【九州建設技術フォーラム2010 ブース出展】 |
|
 |
平成22年10月12日 |
GIコラム工法が国土交通省のNETISに登録されました。【登録番号:QS-100022-A】 |
|
 |
平成22年10月5日 |
GIコラム研究会のホームページを開設致しました。 |
|
|